Message 代表挨拶

北浜工業株式会社のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私たちは、土木工事の中の法面工事を中心に、災害から人々の暮らしを守る防災の専門集団として活動しています。
土砂崩れや崖崩れなど、日常ではあまり意識されない場所にこそ、私たちの技術が生きています。
これからの社会で土木の仕事は、地域に対してより開かれた存在であるべきだと考えています。
人と人とのつながりを大切にしながら、地域に新たな魅力や活気をもたらす存在になりたい。
そんな思いから、私たちはエンターテインメントの視点を取り入れ、地域の皆さまと新しい接点を生み出す取り組みに挑戦しています。
堅実な技術と、ちょっとユニークな発想を活かして、地域に貢献できる存在でありたいと願っています。
今後とも、変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
代表取締役社長 魚本 晃宏
Pilosophy 企業理念
防災を通じて、100年続く企業へ
2026年私たちは、法人として設立から40年を迎えます。
この40年の間、防災工事の技術は発展し、私たちの役割は時代と共に
絶えず変化をして参りました。「企業は人なり」の精神で、
100年後も企業責任を全うし続ける集団でありたい。
その願いを込めて、愛する愛媛の為、
100年先の未来で皆様に会えるよう、精進して参ります。
Company 会社概要
社名 | 北浜工業株式会社 |
代表者 | 魚本 晃宏 |
所在地 | 〒796-8020 愛媛県八幡浜市郷4-374-3 |
創業 | 1986年 |
資本金 | 1200万円 |
事業内容 | 法面関連工事 吹付法枠工 モルタル・コンクリート吹付工 高層基材・客土・種子吹付工 鉄筋挿入工・グランドアンカー工 ドローン測量 落石防止工事 地すべり防止工事 水抜きボーリング工 ビルメンテナンス・美装 音響レンタル事業 |
建設業許可 | 愛媛県知事許可(般-29)第10608号 |
従業員数 | 20名 |
Walk 沿革
- 昭和60年4月2日
-
司美装として創業
ビルメンテナンス事業を扱う初代社屋前にて
初代代表:清司 2代目代表:晃宏 - 昭和61年8月22日
-
北浜工業有限会社 資本金1200万円で設立
初代代表 魚本 清司 - 平成17年3月28日
-
本店所在地を「愛媛県八幡浜市大字郷4番耕地374番地3」に変更
現社屋 - 平成18年5月8日
-
株式会社に商号変更
- 平成30年10月17日
-
魚本晃宏が代表取締役に就任